1388件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

5つ目ですが、地方創生公共施設再編などに伴う特殊事情経費を除き、旅費、需用費、委託料、使用料及び賃借料備品購入費等の物件費維持補修費、その他の一般管理経費等については、原則、一般財源ベース令和4年度当初予算額以内とすること。ただし、原油・物価高騰に伴う増加分については、年間所要額を要求することといたしました。  以上が予算編成における基本的な考え方となります。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

次に、千倉総合運動公園管理運営費2,296万6,000円は、運動公園内施設光熱水費修繕料や多目的広場芝生管理など、施設維持管理に関わる経費備品購入費です。主な特定財源施設使用料です。  次に、社会体育施設費6,154万5,000円は、市内各社会体育施設維持管理に関わる経費のほか、丸山運動広場高圧受電設備更新工事富山平群体育館浄化槽改修工事などに関わる経費です。

山武市議会 2021-12-13 令和3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-12-13

はじめに、議案第10号のうち、総務部関係歳出では、「2款1項8目リモートワーク環境等整備事業備品購入費内訳リモートワーク時のセキュリティ対策について伺います。」との質疑に対して、「国から交付される新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して、リモートワーク用30台、ウェブ会議用5台の合計35台のノートパソコンと、ウェブ会議用のライセンスを購入しました。  

富津市議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日教育福祉常任委員会−12月09日-01号

節需用費消耗品費6万円は、郵便局での書類の取次業務でお預かりした申請書等を入れる封筒購入費印刷製本費2万6,000円は、封筒に氏名、連絡先等を記入して貼付する帳票作成に係る経費、11節役務費通信運搬費3万円は、証明書発行時に複合機使用して行うため、その専用電話回線利用料等に係る経費、14節工事請負費複合機用電気設備工事30万円は、郵便局に設置する複合機専用配線を引くため等の経費、17節備品購入費

四街道市議会 2021-12-06 12月06日-03号

生徒数増加により、今議会補正予算でも小中学校備品購入費が計上されておりますが、当初予算で対応できなかったのはなぜなのでしょうか。 ○成田芳律議長 教育部長伊藤克紀さん。 ◎教育部長伊藤克紀) お答えします。  今回要望させていただいたものにつきましては、来年度以降増加する見込みがございますことから、それに対応するために今回の議会予算要望させてもらったものでございます。  以上です。

南房総市議会 2021-10-26 令和3年第4回臨時会(第1号) 本文 2021-10-26

また、備品購入費につきましては、補正予算第3号で追加しました水道蛇口交換執行差金を減額するものでございます。  続きまして、歳入予算について御説明いたします。戻りまして、10ページ、11ページをお願いいたします。  16款国庫支出金事業費の追加に伴う補正で、説明欄記載のとおりでございます。  

館山市議会 2021-09-21 09月21日-04号

次に、第9点目、消防機材整備事業における機械器具備品購入費消防用ホース規格及び購入本数についてですが、令和2年度に購入した消防用ホース規格は、消防用ホースの技術上の規格を定める省令に基づき、ポンプ車及び可搬ポンプ用として、ホース内径65ミリメートル、長さ20メートル、常時最高使用圧力が1.3メガパスカル以上のもので、購入本数消防用50本と操法用12本の合計62本です。 

館山市議会 2021-09-15 09月15日-03号

学習机附属備品購入費について。7月に始めたクラウドファンディングでは、新しい机や椅子購入費用に充てるために寄附を募りました。今回は、天板を拡張する部品附属部品となっておりますが、新しい机や椅子購入に関して、これはやめたのでしょうか。御答弁により再質問いたします。 ○議長石井敬之) 出山教育長。         

館山市議会 2021-09-01 09月01日-01号

が確定したことに伴い、1,338万円の減、商工費では、那古海岸公衆トイレについて、施設利用者利便性快適性の向上を図るため、洋式化改修工事を行う那古海岸公衆トイレ洋式化改修工事で193万6,000円の増、教育費では、GIGAスクール構想に基づく1人1台のタブレット端末使用や、近年の教科書サイズのA4判化に伴い、学校机使用面積増加しているため、机の天板を拡張する附属備品購入する学習机附属備品購入費

印西市議会 2021-08-31 08月31日-01号

今回の歳入歳出予算補正の主な内容でございますが、本埜地域包括支援センターの移転に要する備品購入費増額並びに前年度の給付費等の実績に伴う支払金及び国、県からの交付金等の精算を行うものでございます。  以上が議案第3号及び議案第4号についての提案理由及び概要でございます。よろしくご審議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長中澤俊介) これで2議案一括しての説明が終わりました。  

四街道市議会 2021-06-23 06月23日-08号

次に、議案第6号 令和3年度四街道市一般会計補正予算(第2号)のうち総務常任委員会所管事項新型コロナウイルス対策危機管理用備品等整備事業防災資器材備品購入費1,862万7,000円は高額であるが、主な内訳はとの質疑に対し、災害時の避難所における感染症対策に必要な備品として、パーティション405式で約1,000万円、簡易持ち運びベッドが810式で約800万円となっていますとの答弁がありました。  

匝瑳市議会 2021-06-21 06月21日-05号

議案第6号では、器械備品購入費について質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。 採決の結果、議案第1号は、賛成全員で本会議で承認するものと決しました。議案第4号及び議案第6号は、賛成全員で原案のとおり本会議で可決するものと決しました。 以上で、予算決算常任委員会における審査の経過と結果の報告を終わります。 ○議長石田勝一君) 予算決算常任委員長報告が終わりました。 

匝瑳市議会 2021-06-09 06月09日-02号

◆16番(田村明美君) こちらも新型コロナウイルス感染症対策事業器械備品購入費90万2,000円がそのまま令和3年度への繰越しで、説明としては、全国的な発注集中により年度内に納品が完了しないためということなんですが、器械備品購入ということで金額的にも大きなものではないんですが、必需品なのかなと気になるところですが、御説明ください。 ○議長石田勝一君) 太田市民病院事務局長

匝瑳市議会 2021-06-04 06月04日-01号

報告第3号 令和2年度匝瑳病院事業会計予算繰越しについて 本件は、地方公営企業法第26条第1項の規定により、令和2年度匝瑳病院事業会計予算のうち、新型コロナウイルス感染症対策事業器械備品購入費を繰り越したことについて、同条第3項の規定により病院事業管理者から報告がありましたので、同項の規定により、これを議会報告するものであります。 

南房総市議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 2021-06-02

部活動遠征費用のほか備品購入費についても、ほかの地区では市が負担をしています。丸山では合併時に廃止していますので、住民負担がきついから廃止してほしいという住民の思いを、できれば教育長、酌み取っていただけたらというふうに思います。  3点目、消防後援会費についてです。消防団条例について先にお聞きしたいと思います。緊急出動や訓練に係る費用は、市が1回1,700円を出しています。

勝浦市議会 2021-04-14 4月臨時会

この補足説明にあります備品購入 費合計しますと、729万1,185円です。差引き334万4,815円の主な内容残りの主な衛生資機 材ということになりますが、その大体の内容をお伺いします。また、その中には、おむつや生 25 理用品トイレ関係資材購入はあるのか、伺いたいと思います。 ○議長黒川民雄君) 答弁を求めます。軽込福祉課長

勝浦市議会 2021-04-14 4月臨時会

この補足説明にあります備品購入 費合計しますと、729万1,185円です。差引き334万4,815円の主な内容残りの主な衛生資機 材ということになりますが、その大体の内容をお伺いします。また、その中には、おむつや生 25 理用品トイレ関係資材購入はあるのか、伺いたいと思います。 ○議長黒川民雄君) 答弁を求めます。軽込福祉課長